人気ブログランキング | 話題のタグを見る

米材の商業名称(マツ科編)

米材の商業名称(マツ科編)_a0004391_9102385.gif アメリカ産材は日本国内での販売促進のため、日本産の樹木に似せた名称で販売されています。

 ベイツガはヘムロックとも呼ばれるつが属の樹木です。スギ()の代替材として価格面でスギと競合してきました。
 ベイトウヒはスプルースとも呼ばれるとうひ属の樹木です。スギ(柱)の新たな競争相手となったホワイトウッドはとうひ属です。
 ベイモミはグランドファーなどと呼ばれるもみ属を総称する呼び名です。

 混乱するのは、とがさわら属のベイマツです。まつ属ではないのにマツと呼んでいます。ベイマツのほかに、ダグラスファー、オレゴンパイン(松)とも呼ばれています。さらに心材の色の違いで、イエローファーやレッドファーと呼ばれることもあります。大径木の良材はピーラと呼ばれています。
 ベイマツは住宅の梁桁に使われています。

 ともこの日記さんの木とふれあうへ。
 
by woodlot | 2004-12-31 17:26 | 木材加工、流通


<< 新年明けましておめでとうございます。 金原明善物語10 >>